2019/12/26
金閣寺(鹿苑寺)
室町3代将軍 足利義満が建てた「鹿苑寺(ろくおんじ)」。一層は寝殿造、二層は武家造、三層は中国風の禅宗仏殿造で、三つの様式を見事に調和させた室町時代の代表的な建築物です。京都を代表する世界遺産の一つ。
- 建立年:1397年
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:大人・高校生 400円/小・中学生 300円
- 住所:〒603-8361 京都市北区金閣寺町1
- 駐輪場:金閣寺前交差点を西へ進むと北側に駐輪場あり(金閣寺)
- 公式サイト:https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
- 寺社仏閣マップに戻る
※このページは2020年5月に作成したものです。

金閣寺(鹿苑寺)の自転車駐輪場を紹介しています。レンタサイクル、シェアサイクルを使って、金閣寺(鹿苑寺)を楽しみましょう。京都観光には、自転車がとても便利です。ルール・マナーを守って安全・快適な自転車観光を楽しみましょう。自転車を駐輪する時には、必ず自転車駐輪場に停車するようにしてください。