2019/12/26
上賀茂神社(賀茂別雷神社)
正式名は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。下鴨神社とともに賀茂社と総称され、京都の春の風物詩「葵祭」が行われる事でも有名です。縁結び・子授け・安産などの様々なご利益は女性の強い味方。紫式部も、この社に通い続けたそうです。
- 建立年:678年
- 拝観時間:8:30~17:00
- 拝観料:境内無料、特別参拝は500円
- 住所:〒603-8047 京都市北区上賀茂本山339番地
- 駐輪場:駐車場の南に駐輪場あり(無料)
- 公式サイト:https://www.kamigamojinja.jp/
- 寺社仏閣マップに戻る
※このページは2020年5月に作成したものです。

上賀茂神社(賀茂別雷神社)の自転車駐輪場を紹介しています。レンタサイクル、シェアサイクルを使って、上賀茂神社(賀茂別雷神社)を楽しみましょう。京都観光には、自転車がとても便利です。ルール・マナーを守って安全・快適な自転車観光を楽しみましょう。自転車を駐輪する時には、必ず自転車駐輪場に停車するようにしてください。